Saturday 30 January 2016

【徒然イギリス】かわいいおサルさんで有名な紅茶メーカーのおもしろCM

紅茶大国・イギリス。
スーパーマーケットでは数多くの紅茶が並んでいつも目移りしてしまいます。

その中でも、いつも目を引いてしまうのが、ユニークなCMで人気の『PGtips』。


かわいいサルのキャラクターがおバカに悩んだ挙句、
『Keep it tea.(紅茶にしなよ)』というキャッチフレーズで終わるCMです。






(出典:PGtipsofificial, "skinny-organic-soya-moccha-flappuchino?",
 https://youtu.be/D7AO6DHx27c?list=PLKDLD7zS1AchSPInfQuIl1vZCgwerYeY6)


『The problem with skinny-organic-mocha-macchiato-with-extra-hot-soya-ex-foam-yogamatic-infused-chino is.... 』

(無脂肪で..オーガニックのモカマキアートをエクストラホットのヨガマットくらいフォームのない豆乳で作ったチーノの問題は・・・)





『It's not just tea.』

(紅茶じゃないってことだね。)








(出典:PGtipsofficial, "Masterchef", 
https://youtu.be/mctcALQe5wY?list=PLKDLD7zS1AchSPInfQuIl1vZCgwerYeY6)



『Ivan has created a pork blowpipe with buzzy bon bon served in lime air.』
(Ivanのおすすめは、”ポークの縦笛とバジ―ボンボン、ライム風味の空気を添えて"でこざいます。


『Has he?  I'll just keep it tea.』
(そう。。。紅茶にしとくわ。)




っと、ツッコミどころが満載のシュールなCMが人気です!!








路上の広告でもシュールに『Keep it tea.』のフレーズをキメています(笑)



シックスパック(腹筋が6つに割れた状態)?
僕はワンパックがいいや。
-Keep it tea.


紅茶のティーバッグはワンパックで十分ですしね・・




(スターバックスのカップサイズを指して)
グランデ?ベンティ?
ノンセンス・issimo?
-Keep it tea.


確かに紅茶の方が簡単ですしね。。


イギリスでは紅茶のCMを各メーカーが出していて、非常によく見かけます。
やっぱり紅茶大国なんですね☆







Tuesday 12 January 2016

【徒然イギリス】英国王室御用達ジャムのかわいい『おまけ』

今回は英国王室御用達のジャム『Tiptree(チップトリー)』のかわいい『おまけ』についてご紹介したいと思います。

『Tiptree』はその製造元であるWilkins&Sons社が農園を始めたイングランド東部にあるエセックス州の村の名前から由来していて、100年以上の歴史を誇る英国で広く知られた由緒正しきブランドです。

もちろんスーパーでも売っていますし、良く見かけるのはカフェなどでスコーンを頼んだ時に、スコーンの横にバターやクロテットクリームと一緒にTiptreeの小さいジャムが一緒に出てくるときでしょう。









ジャムの瓶のパッケージも何ともモノクロでクラシックな感じなのですが、その瓶の蓋には何ともかわいいおまけが・・







『Eat well. Love life. (良く食べて。人生を楽しんで)』





『Savour the moment. (一瞬一瞬を大切にしよう)』
"Savour"は名詞では「味」、動詞として「~を味わう、楽しむ」と食べ物と一緒に使われる事が多い単語なのですが、Savour the momentで「一瞬一瞬を味わおう=人生の一瞬一瞬を楽しもう、大切にしよう」という意味になります。




『Life is sweet.(人生は喜ばしいものだ)』
"sweet"はもちろん味を指して「甘い」という意味がありますが、味とは関係なく、人や物をさして『感じが良い、喜ばしい』という意味でも使われます。





『Spread a little joy(小さな幸せを広めていこう)』
"Spread"は動詞として『~を広める』として使われますが、そこから派生して名詞で、(主にナイフでパンの上に)広げるもの=ジャムやクリームの事を指して使われます。ジャムが『a little joy』でパンの上に広めようという意味と『あなたの周りに『a little joy』を広めよう』という二つの意味でとらえることが出来ます。




このようにジャムの瓶らしく、ジャムにちなんだ言葉でちょっとした素敵な一言が付いているのです。


もしカフェなどで、Tiptreeのジャムに出会う機会があったら瓶のふたに注目してみて下さいね。